ブログ

Blog

幸せ体質的、不幸を感じやすい人の特徴ってあるの? Part 2

Blog200

目次

幸せ体質的、不幸を感じやすい人の特徴ってあるの? Part 2

皆さん こんにちは

自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定師、西端です。




今回も、お読みいただき
ありがとうございます。




今回も、
不幸を感じやすい人の
特徴を考えます。

自利利他

幸せ体質になる極意は、

自利利他

の一言に尽きます。




見返りを期待することなく、

自分だけが
欲しい、欲しいと
思うのでなく、


自分の家族
目の前にいる人
自分が接している人が

まず幸せになってほしいと願い、
実行するのが

自利利他です。




自利利他の精神を尊重して
周りの人々と交流すると、

幸せ体質になって、
幸福感が感じやすくなると
いわれています。



反対に、


幸福感を感じやすくなるという
自利利他の精神を

尊重出来ない方は、


幸福感が感じられない、
すなわち
不幸を感じやすい人になる、

ということができますね。

自分が優先、自分ファースト

実際、

自利利他の精神を
尊重して行動できない方は、


不幸を感じやすい
傾向があります。


自利利他の精神を
尊重できない人というのは、


自分が優先、
自分ファーストな
人たちです。



どうしたら幸せになれるか、

というご相談に
いらっしゃって、


「自分はこれだけ
やっているのに」

「自分はこう思っているのに」


と、ずっとご自分のことを
語られる方が
いらっしゃいます。




主語がずっと自分で、

自分のしたこと、したいこと、
そして、自分の気持ちは、
良く伝わってきますが、


周りの人たちの気持ちを
考えたようすがありません。




もっと言えば、

周りの人たちが
何かしてくれるのを
待っていたり、

周りからもっと
自分が幸せになるための種を
奪ってやろうと、
狙っていたりします。




次回は、さらに、

なぜ、

自利利他の精神を
尊重できないと、

不幸を感じやすくなるのか、
考えます。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。

また次回、
このブログで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ