ブログ

Blog

孤独を感じるあなたへ 幸せ体質的、あなたはあなたのままでいい 人生の勧め その5

Blog1131

目次

孤独を感じるあなたへ 幸せ体質的、あなたはあなたのままでいい 人生の勧め その5

皆さん こんにちは

自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定師、西端です。




今回も、お読みいただき
ありがとうございます。



今回も、

孤独を感じる人々の
友達作り

について
考えていきます。

友達100人出来たら、本当に幸せ?

昭和41年に
「一年生になったら」という童謡が
発表されました。



童謡としてだけでなく、
テレビCMで使われたりしたので、
ご存じの方も
いらっしゃるかもしれませんね。



いちねんせいになったら
どもだち100にんできるかな

という歌詞が
有名ですね。



この歌だけでなく、

友達は多い方がいい とか

人脈は広げるべき とか


言われます。



確かに、
多くの人と関われることは
素晴らしいことでしょう。



でもそれが

本当に

心の豊かさに
つながっているかと
問われれば、


答えは少し違うように
思えます。



友達100人できても


幸せになれとは
限らないのです。

つながりは“数”ではなく“質”

人とのつながりは、

“数”ではなく
“質”で測るもの。




何百人と
SNSでつながっていても、


職場で、
多くの知り合いに囲まれ、

ランチや飲み会を通して、
多くの人々と
交流を持っても、


自分の子供と
同じ年代の子供を持つ
ママさんたち、

数多くのママ友たちと
表面的な会話を重ねても、



孤独感は癒されません。




一方、


深く分かり合える人が
たった一人でもいれば、


その存在は
何にも代えがたい

心の支えになります。

人間関係の再定義

他人とのつながりの中で
大切なことは、


どれだけ多くの人と
関わっているか 

ではなく、


どれだけ安心して
自分を委ねられる
関係があるか。




無理に
人間関係の輪を広げようと
するよりも、


人間関係の「質」を
大切にして


つながりの本質や
心のあり方に
光を当てる


ことが
大切です。




たった一人でも、
深くつながれる人がいる


それは、

人生において
何よりも価値のある
宝物です。




次回も、

無理に誰かに合わせなくても、
あなたはそのままで価値がある

ことをお伝えできるよう

あなたらしさと
友達作りについて

考えて行きます。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。




また次回、
このブログで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ