ブログ

Blog

幸せ体質な人が必ずしている、幸せな人間関係を築く方法 まとめ講座2

Blog365

目次

幸せ体質な人が必ずしている、幸せな人間関係を築く方法 まとめ講座2

皆さん こんにちは

自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定師、西端です。




今回もお読みいただき
ありがとうございます。




今回も、
幸せな人間関係の築き方の
まとめ講座です。

3. 自利利他

自分が接している人が
まず幸せになってほしいと願う

自利利他は、


幸せな人間関係を築く
大切な方法の一つです。




自利利他を続けることは、

因果の道理で説かれる
幸せの種蒔きになりますし、


自利利他によって培われた
良い人間関係を通して

幸せや財運は、
自分のもとにやって来ます。

4. 見返りを期待しない

周囲の人のために、
自利利他の気持ちで
行った親切なのに、

その見返りを求めたり、

私がしてあげたのよ、と
自慢に思う気持ちを
持ったりすると、




その親切な行為は、

自分の得になったり、
自慢に思う虚栄心を
満足させるための行為に
なってしまい、

目の前の人のためにした
自利利他の行為では
なくなってしまいますよね。




受けた恩を忘れてしまうのは
良くありませんが、

人に見返りを期待しない
気持ちが大切です。

5. 愛と憎しみは背中合わせ

愛憎一如
あいぞういちにょ

という通り、


愛と憎しみは背中合わせ。




相手を愛している、
大事な人だ、ということを、

しっかりと認識しないと、


怒りや憎しみが
独り歩きしてしまい、

怒りがさらに
エスカレートしてしまい、




あなたの大切な人を
傷つけてしまいます。




怒りをコントロールすると、
より強固な幸せな人間関係を
手に入れることができます。

6. 他人は違う

愛しあっている仲だったり、
一緒に過ごす時間が長かったり
すると、


気持ちがすべて通じ合っている、
同じ趣味趣向や感じ方を
持っているだろう、

と思ってしまいますが、



他人は他人。


違うことを考えていることが
多いものです。



恋人やご夫婦は、
他人同士ですし、
親子でも違います。




他人は違う、
人それぞれ違うことを考え、
違う趣味趣向を持っている、

ということを理解することで、


幸せな人間関係を
手に入れることができます。




次回もまとめ講座を
続けます。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。




また次回、
このブログで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ