ブログ

Blog

幸せ体質になるために、人生が苦しい理由を探る Part 6 (まとめ講座)

Blog140

目次

幸せ体質になるために、人生が苦しい理由を探る Part 6 (まとめ講座)

皆さん こんにちは


自分らしい幸せを欲しい
アラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定士、
西端です。


今回もお読みいただき、
ありがとうございます。



今回は、
四苦八苦のまとめ講座を
お送りします。

人生が苦しいことを表した言葉

人生が苦しいことが
多いですが、

何が私たちを
苦しめているのでしょうか。




皆さんは

四苦八苦 しくはっく


という言葉を
ご存じでしょうか。

とても苦労した様子を
現す言葉です。




この四苦八苦と言う言葉は、
仏教から来た言葉です。


あらゆる苦しみを表す言葉で、

人間として生きている場合、

必ず受けなければいけない
苦しみを意味します。

四苦

四苦八苦の四苦とは、

人生における苦しみを、
大きく四つに分けたもの。


その四苦に、

さらにもう四つの
苦しさが加えられて、

八苦 となります。

合わせて、
四苦八苦となります。


一つずつご紹介します。


1. 生苦 しょうく

 

生きる苦しみです。

お釈迦さまも、
生きるだけで苦しいと
認められています。




2. 老苦 ろうく



老いる苦しみです。

年を取るにつれ、
体が不自由になり、
体が弱くなり
病気も増えます。




3. 病苦 びょうく



子どもからお年寄りまで、
あらゆる世代の人間が、
病に苦しめられる可能性が
あります。

病気にかかれば、
体力がなくなり、
行動が不自由になり、

ベッドの中で呻き苦しむ
こともあるでしょう。

治療の効果が芳しくない
ときなど、時には、
生きる気力もなくなります。




4. 死苦 しく



人間は、必ず死にます。

大切にしてきたもの全てを
手放して、
独りぼっちで
逝かなければなりません。




自分が死んだらどうなるか、
誰もわかりません。

大変不安に感じます。
恐怖に感じます。

このような死への不安が、
人間が、
常に不安を感じてしまう原因だ、
とする考えもあるくらいです。




死が、
人生で一番大きな苦しみかも
しれません。

八苦

これまでの四つの苦しみが、
四苦です。

さらに次の四つの苦しみが
加わります。




5. 愛別離苦 あいべつりく



愛するものと、
いつかは必ず別れなければ
いけない苦しみです。

この世の一切は続かない

諸行無常 しょぎょうむじょう で、


幸せはいつかは、
崩れ去ります。




6. 怨憎会苦 おんぞうえく



会いたくない人、
会いたくない物に、
会わなければいけない
苦しみです。




7. 求不得苦 ぐふとくく



欲しいものが得られない
苦しみです。




8. 五蘊盛苦 ごうんじょうく



人間の肉体と精神を

五蘊 ごうん と呼び、



五蘊があるがゆえの苦しみ、
五蘊が思うままにならない
苦しみを指し、

これまで上げてきた
七つの苦しみを
総括されたものです。




次回から、
運命線の手相入門講座を、
再開します。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。

また次回、
このブログで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ