ブログ

Blog

嘘やごまかしはなぜ良くないの?幸せ体質的に考えます Part 2

Blog307

目次

嘘やごまかしはなぜ良くないの?幸せ体質的に考えます Part 2

皆さん こんにちは

自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定師、西端です。




今回も、お読みいただき
ありがとうございます。




今回も、
嘘やごまかしが、
人生に与える影響を
考えます。

嘘やごまかしをしたくなる場面

嘘やごまかしは、
良くないものだと

教えられているにも
かかわらず、




なぜ人は、

嘘をついたり、
ごまかしたり

するのでしょうか。




まず、
嘘やごまかしを
したくなる場面を
想像してみましょう。




*約束の時間に
遅れそうなとき

*仕事でうまく
行かなかったとき

*身近な人に、
何か不義理をしたとき

などなど、
次から次へと出てきます。




一緒にキャンプに行く
約束をしていたのに、

寝坊したのか、
時間を勘違いしていたのか、

自分のせいで集合時間に
間に合いそうにない場合、




ついつい、
ちょっとお腹が痛かった、

とか、

道が混んでいて時間通りに
到着しそうにない、とか、


適当な嘘をついてしまいます。




仕事の営業において、
大きな契約を

自分の不手際のせいで、
取り逃がしてしまった場合、




契約相手のせいにしたり、
自分とは違う理由を
なんとか捏造したりして、

上司に報告してしまう
かもしれません。

これも、
嘘とごまかしですね。




もっと単純に、

自分が担当のプロジェクトの
進み具合が遅れているのに、




上司には、

順調です、
スケジュール通りです、
と報告してしまうのも、

嘘とごまかしの巻。




不倫をしているのに、
奥さんにばれそうになって、

「いや、なんでもないよ。」

と嘘をついて、

ごまかす旦那さんも
いるかもしれません。

噓やごまかしをしたくなるわけとは...

このように、
嘘やごまかしを
したくなる場面を、

いろいろと考えてみました。


いろんな場面が
想像できますが、

これら、
嘘やごまかしを
したくなる場面には、

ある共通点が
潜んでいます。



その共通点が明らかになると、
嘘やごまかしをしたくなる
わけや理由も、

明らかになります。




自分のせいで、

自分の行いによって

何か悪いことが
起きているときに、




その責めを
負わないで済むように

自分が苦しみから
逃れられるように、


嘘をついて
ごまかしています。




責めを負わないために
嘘をついたり、

苦しみたくないから
ごまかししたり、


これが、
噓やごまかしをしたくなる
わけだということですね。




長くなったので、
次回に続けます。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。

また次回、
このブログで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ